投稿画面タグ追加プラグイン「AddQuicktag」

ワードプレスで記事を書く際に使えるツールの紹介です。

投稿画面のテキストエディタには、標準装備されたタグのボタンがありますね。

クイックタグ

このタグボタンは、登録しておいたタグをすぐに呼び出したり、ドラッグして指定した範囲をタグで囲んだり出来ます。

プラグイン「AddQuicktag」は、この投稿画面のタグボタンを追加・カスタマイズできるプラグインです。

記事を書く時のスピードUPにもなるので、ぜひ自分がよく使うタグを追加しておきましょう。

「AddQuicktag」とは

ワードプレスの記事編集ツール、AddQuicktagっていうプラグインの紹介です。
プラグイン新規追加の検索から「AddQuicktag」と検索すれば出てくるので、すぐインストールできますね。

これは投稿編集画面の時の上部にあるボタンを、自分なりにカスタマイズできます。

「b」「ul」「li」とかのコードがありますが、これは一瞬でタグで囲めるのでかなり使えますよね。

これに、それぞれオリジナルのタグボタンを設定できます。

よく使うdivなどはここに設定しておけば、記事を書くスピードは確実にUPします。
うまく使って行きましょう。

それでは動画を見て下さいー。

「AddQuicktag」でWordPressの投稿エディタをカスタマイズして、更新作業をスピードアップしよう!

「AddQuicktag 使い方」で検索

クリップボードツールの定型文を使う

クリップボードツールを使うのも、記事を書く速さがかなり変わります。

まとめてコピー&ペーストなども出来るし、定型文を使う事も出来ますからね。

クリップボードツールについてのダウンロードなどはコチラの記事を見て下さい。
クリップボードツールを活用して作業効率UP

投稿日:2016年11月8日(火) 01:18

コメントを入力

You must be logged in to post a comment.

TOP