無料オファーアフィリエイトについて

アフィリエイトの種類の一つに「無料オファーアフィリエイト」というのがあります。
無料オプトインアフィリエイト」とも言いますね。

通常、アフィリエイトというのは、有料の商品やサービスなどを紹介し、その売上げの何割かを紹介報酬として貰える仕組みです。

ですが、無料オファーアフィリエイトは、無料の商品や、無料メルマガに登録するだけで、100~1000円程度の報酬が貰えます。

無料のものを紹介するだけなんで、成果率が高く、初心者でも比較的簡単に成果を上げる事ができますね。

無料オファーアフィリエイトの仕組み

無料オファーアフィリエイトは、「ティッシュ配り」のようなものだと思ってくれればOKです。

無料オファーアフィリエイトをするって事は、「ティッシュ配り」のアルバイトをネット上でするってなもんです。

販売者は広告や宣伝のためにティッシュを配り、ティッシュをもらった人は、それについてる広告を見て、一部がそのお店に出向き商品を購入しますよね。

販売者は無料でティッシュを配る事によって自分の宣伝になるので、アルバイトを雇ってでも多くの人にティッシュを配りたいわけです。

無料オファーの場合も同じで、販売者はアフィリエイターを使ってでも、多くの人に宣伝をして、顧客を取りたいんです。

だから販売者は、メールアドレスという顧客情報を得たいと思います。
そのメルアドに対して、販売者は売り込みをかけていくことになるって事です。

販売者は無料コンテンツを提供する代わりに顧客メールアドレスが手に入る。

アフィリエイターはそれを紹介する代わりに報酬を得る事が出来る。

紹介された人は、メールアドレスを登録するだけでコンテンツが無料で手に入る。

三方両得のような仕組みになってますね。

まずは無料オファーASPに登録

無料オファーをするには、まず無料オファーASPに登録します。

基本的には販売者がASPを管理してる場合が多いので、実際その無料オファーに登録する事が条件になって来る事が多いです。

ちなみに、自分が発行しているメルマガも無料オファーをする事が出来ます。

ACTアフィリエイトセンターに登録し、広告名「稼ぐ力を学ぶ無料講座」のリンクを紹介してくれればOKです。

詳しい登録方法や紹介方法は、こちらのPDFをご覧ください。
ACTアフィリエイトセンターのやり方解説

広告URLからクリックされて、メルマガ登録があった場合、自動的に紹介報酬200円がストックされます。

報酬体系やアフィリエイト規約についてはこちらをご覧ください。
http://takeshi29.xsrv.jp/afl_pro2/page.php?p=affiliaterules

基本的に、どこの無料オファーでも、こういった形でASPに登録し、紹介する事になります。

アフィリエイト規約はASPによって様々なんで、良くチェックしましょう。

登録はこちらから ACTアフィリエイトセンター

登録の方法はこちらのPDFを参考に

アフィリエイト規約

自分の勉強にも使える!

無料オファーはその名の通り無料なんで、これ自体が勉強教材として役立ちます。

特にネットビジネスやアフィリエイトの教材はとても多いです!
ヘタな教材よりもよっぽど価値のある無料コンテンツがあるので、一通り登録するといいですね。

自分は、無料オファー専用の捨てアドを作り、ちょっと気になるのがあったら、とりあえず登録だけする事が多いです。

販売者はこの無料商品で顧客の心をグッと掴み、メルマガなどを通して有料商品へ誘導したいわけです。

だから、この無料オファーには販売者の自信あるコンテンツを持ってきてるので、とてもためになるものが多いです。

お金をかけずに、この無料オファーに登録してノウハウを勉強する方法はかなりオススメですね。

メールアドレスの価値

無料のものを紹介して、メールアドレスを手に入れるだけなのに、数百円も支払って大丈夫なのか?
…と思う人もいるかもしれません。

確かに実際メールアドレスを登録しても、有料商品を買わない人の方が大半です。

それでも、10万円の商品を売り込み、無料オファーからのアドレスの1%でも購入してくれれば、それだけで1人あたり1000円の価値が出るわけです。
だから、無料オファーの先にある商材は、結構高額なものが多いですね。

メールアドレス1件あたりが売り上げに及ぼす影響は500~5000円くらいでピンキリです。
この辺は販売者次第というわけですね。

投稿日:2014年3月12日(水) 04:08

コメントを入力

You must be logged in to post a comment.

TOP